10667件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

安曇野市議会 2022-12-23 12月23日-06号

個人情報の漏えい問題については、完全になくなることはなかなか難しいと思うが、引き続き、行政にはしっかりと取り組んでいただくことを要望し、この議案には賛成する。 審査結果です。 上記のような意見を踏まえ、採決を行った結果、賛成多数で原案のとおり可決すべきものと決定いたしました。 

塩尻市議会 2022-12-21 12月21日-06号

えるためにも、平常時から必要な人員体制確保を国の責任で行い、公衆衛生体制の拡充など機能強化を強く求めていることから、安全・安心の医療・介護実現するために、医師、看護師介護職員などの人員配置基準、給与の引上げ、公立・公的病院などの公衆衛生体制強化、患者・利用者負担の軽減、新型コロナウイルス感染症対策強化介護保険制度の抜本的な見直し介護保険財政における国庫負担割合引上げなど行うよう、政府及び関係行政庁宛

大町市議会 2022-12-20 12月20日-05号

消防力低下対策はあるかとの質疑があり、行政側から、出動計画見直し、隣接した地区の分団も出動することで総体的な人員確保することとしているとの答弁がありました。 委員から、看護師や重機が操作できる技術者など、災害時に協力できる人を機能別団員とすることはできないかとの質疑があり、行政側から、機能別団員は訓練や礼式以外、基本団員と同様の活動をしていただくことを想定している。

飯田市議会 2022-12-16 12月16日-05号

新たに委嘱を受けられました委員皆様には、関係行政機関社会福祉団体等と連携し、地域福祉推進のために御尽力いただきますようお願い申し上げますとともに、今回で退任される委員皆様には、長年の御労苦に感謝を申し上げたいと存じます。また、委員の推薦に当たって大変御苦労いただきました各地区まちづくり委員会、各地区役員皆様に改めて感謝を申し上げます。 

下諏訪町議会 2022-12-15 令和 4年12月定例会-12月15日-05号

定年延長目的が、少子高齢化が進み生産年齢人口が減少していく中で、複雑・高度化する行政課題への的確な対応などの観点から、能力と意欲のある高齢期職員を最大限活用しつつ、次の世代にその知識、技術、経験を継承していくことが必要なため、定年引上げ制度を設けていくものであると理解します。  

安曇野市議会 2022-12-14 12月14日-05号

コンソーシアムに行政部会の設置を提案して、より広い行政の知を集めて、こういったことも提案されたらいかがでしょうか。市長にお願いします。 ○議長平林明) 太田市長。 ◎市長太田寛) 先ほどの答弁で申し上げましたように、基本的には太陽光発電というのはカーボンニュートラルの実現のために必要であろうと、これはもう私の考えでございます。 

安曇野市議会 2022-12-13 12月13日-04号

行政側が手が及ばないところは、もうおじいちゃん、おばあちゃんの手も借りようと、そんな感じでやっています。メディアはうまく使っていますというところで、どうでしょう、時間がないので、徹底的にうまくやっているところをもうまねたらいいんじゃないかと思うんですが、政策部長、いかがでしょうか。 ○議長平林明) 渡辺政策部長

安曇野市議会 2022-12-12 12月12日-03号

行政手続デジタル化につきましては、子育てや介護関係などの27業務申請手続につきまして、マイナポータルを活用し、令和5年度からオンラインで申請の受付を始めることとしております。さらに、行政手続手法などの改革のために、現在業務手順可視化作業を全庁で進めております。令和5年1月までに作成作業を終了させ、今後DX推進実現に向けまして、業務分析を経て、見直しに着手したいと考えております。 

塩尻市議会 2022-12-12 12月12日-04号

社会資源である自治会は、行政とのパイプ役、行政サービスの一端を担ってまいりましたが、社会構造が変わってきている中において、変化をさせなければならないと感じております。一人一人の幸せや生きがいが感じられる家庭やコミュニティー、また自治会が、未来へ向け希望の持てる基盤の整備を早急に行う必要があると思います。 

安曇野市議会 2022-12-09 12月09日-02号

令和元年度当初、技術革新の波が押し寄せる市内中小企業振興、業績の向上のため、直接的に中小企業と関わり、交渉や調整を進め、課題の抽出、ニーズの掘り起こし、そして迅速かつ的確な支援策につなげていく、このよう行政目的を達成するため、市は行政の枠から一歩踏み出した組織として、一般社団法人づみ野産業振興支援センター、以後、支援センターと申しますが、これを設立し、必要な事業に取り組んできていると承知をしております

塩尻市議会 2022-12-09 12月09日-03号

行政境を決めている一つの例を挙げてみますと、吉田地区においては、この地域が農地であった頃、水源確保のためと思われるかんがい用配管が東西に布設されています。この配管から南が原新田行政区の大字吉田になっていますが、このかんがい用配水管は、大字境の変更のできる諸条件の一つではありませんか。お伺いをいたします。 

塩尻市議会 2022-12-08 12月08日-02号

これからもさらなる女性活躍推進を図ることは必要と考えておりますが、一方で、今後は市民ニーズ複雑化行政サービス高度化など、地方自治体を取り巻く環境がさらに変化していく中で、質の高い行政サービスを安定的に提供していくためには、性別や年齢に関わらず多様な人材政策決定組織マネジメントに参画していくことが必要不可欠であると考えております。 

大町市議会 2022-12-08 12月08日-03号

これやる前に、業者に対して、行政がまず業者の姿勢をただす、そういう手続が必要じゃないんですか。それを住民に言う前に、行政が何ていうことをしてくれたんだと、業者をきちんと指導するとか、その経過って全然報告もないし、文書も残っていないと。そういうの、全くやらなくていいと思って、その間経過してきているんですか。 ○副議長降旗達也君) 民生部長。 ◎民生部長曽根原耕平君) お答えいたします。 

下諏訪町議会 2022-12-07 令和 4年12月定例会−12月07日-04号

さらには今後、広域的な商工業観光施策交通体系整備公共施設の効率的な統廃合や整備相互利用行政区域を超えた土地の有効活用まちづくりなど個々行政では対応できない課題が山積しており、個々行政運営だけでは、その解決が難しいと考えますという商工会議所からの要望がありました。  その商工会議所からの要望、6市町村広域合併実現に関して、どう考えているかお答えください。 ○議長 町長。

飯田市議会 2022-12-07 12月07日-04号

2つ目ですけれども、所有者の探索を合理化する仕組みとして、所有者を探索する場合に必要な公的情報行政機関が利用できるとしたもの、法務局の登記官公共事業等実施主体からの求めに応じて法定相続人を探索し、結果を登記所へ備え付けることにより、事業実施主体法定相続情報を活用できる、こういうものでございます。 

小諸市議会 2022-12-07 12月07日-04号

自治運営を適切に活気あふれるものにするには、地方自治に係わる行政議会がお互いに課せられた機能を磨き、切磋琢磨して競い合うことが大事なのです。意識改革は双方が考えて実行しなければかないません。そうした意味で、冒頭申し上げました小諸市議会のありようへの悲観的受け止めは、行政議会のありようの問題でもあることを申し上げておきたいと思います。 

大町市議会 2022-12-07 12月07日-02号

その中で、行政側から職員の削減について話がありましたことは、当市行財政運営を持続可能にするために非常に価値ある話であるとは思います。 しかし、私は単純に職員を増やすべき、あるいは減らすべきという議論の前に、当市において必要な行政サービスは何なのか、そのために必要な人員、そして人材はどういう方々なのかという議論をしなければならないと思います。